鳴沢氷穴春休み2019の混雑予想は?駐車場や営業時間は?

春休みやゴールデンウィークなど長いお休みの時には富士山方面にお出かけになる方も多いかと思います。

富士山の周辺には自然が作り出している見どころが満載。



せっかく富士山に訪れるなら色々なスポットを周ってみたいという方もいるでしょう。

今回はそんな方向けに「鳴沢氷穴春休み2019の混雑予想は?駐車場や営業時間は?」ということで観光スポットのひとつ、氷穴をご紹介しようと思います。

鳴沢氷穴春休み2019の混雑予想は?

鳴沢氷穴とは?

富士山麓に広がる青木ヶ原樹海に位置する富士五湖観光のスポットのひとつ。

1150年以上前に富士山の側火山長尾山の噴火で流れ出た溶岩流によって出来上がった洞窟です。

すぐ近くにある富岳風穴と合わせて富士山麓の溶岩洞窟の代表的なものになります。

洞窟内は平均気温が3度ということで真夏でもひんやり寒く一年中氷で覆われているので氷穴という名前になったそう。

鳴沢氷穴は竪穴環状形で一周できる構造になっていて、洞窟内の最大の見どころは天井から染み出してきた水が凍って出来上がった柱「氷柱」です!


その年によって氷柱の大きさは変わりますが、4月頃が最も成長していて直径50センチ、高さ3メートルというご立派なものがみられることもあるんだとか。

ライトアップでブルーに光る氷柱はまるで人工的に造られたモニュメントのように見えますが、実際には自然が創り出した芸術品ですのでとても神秘的で一見の価値ありです!


混雑予想は?

私としては普段はそれほど混雑する場所ではないというイメージですが春休みやゴールデンウィークなどのシーズンにはそもそも国道が大混雑するので覚悟が必要です!

行楽シーズンを迎える春頃からはチェーンも必要なくなり気軽に行けるため多くの観光客が訪れているスポットで、外国人や観光バスもたくさん見かけます。

鳴沢氷穴に通じる国道139号線は他にも富士五湖や富士山観光によく使われる道路のため氷穴目的ではない車も重なり毎シーズン渋滞が起きるような状況です。

さらに氷穴の入口で入れずに道路に列ができてしまうとさらに渋滞が悪化してしまう可能性もあるので要注意です

駐車場は?

鳴沢氷穴には駐車場が完備されています。

氷穴の入場口に一番近い第1駐車場は乗用車20台、大型バス5台が駐車可能。

できるだけ近い方がいいと第1駐車場を狙ってもここは混雑するシーズンにはかなりの激戦区となることが予想されるでしょう!

じゃあどうするかというと、第2駐車場には乗用車70台、第3駐車場には乗用車10台と大型バス4台が駐車可能なのでそちらを利用するようにしましょう。

駐車料金は嬉しいことに無料なんですが第1駐車場以外は入場口まで歩くということを頭に入れておいてくださいね!

平日は第1駐車場に問題なく停められることが多いですが、春休みやゴールデンウィークなど行楽シーズンになると駐車場に入らずに道路で駐車待ちで渋滞が発生するので要注意です。

混雑が予想できる時間帯はお昼前の11:00頃から15:00くらいですので混雑し始める前に駐車場に入れるように計画を立てることをおすすめします。

営業時間は?

季節によって時間が変わるようですのでお出かけになる前に鳴沢氷穴の営業時間をチェックしておきましょう!

3月16日〜3月31日  9:00〜17:00 (最終入場時間16:30)

4月1日〜4月26日  9:00〜17:30 (最終入場時間17:00)

4月27日〜5月6日  8:30〜18:00 (最終入場時間17:30)

5月7日〜7月31日  9:00〜17:30 (最終入場時間17:00)

8月1日〜8月9日  9:00〜18:00 (最終入場時間17:30)

8月10日〜8月18日  8:30〜18:00 (最終入場時間17:30)

8月19日〜8月26日  9:00〜18:00 (最終入場時間17:30)

8月27日〜10月15日  9:00〜17:30 (最終入場時間17:00)

10月16日〜11月15日  9:00〜17:00 (最終入場時間16:30)

11月16日〜3月15日  9:00〜16:30 (最終入場時間16:00)

公式ホームページで確認することができるので渋滞を回避するために開園時間に合わせて到着するといいんじゃないでしょうか。

鳴沢氷穴の注意点

鳴沢氷穴は年間通してつららが見られたり氷柱がみられるわけで、洞窟内は天然の冷蔵庫状態です。

(天然の産物ですのでその年の状況によって氷柱などが見られないこともあります。)

ですので夏場でも内部に入るとかなり寒いので上着を持参することをおすすめします。

また洞窟内では天井から水滴が落ちてきて濡れる確率がかなり高めですのでタオルやハンカチなども必要。


そして通路が作られているので観光客はここを通ることになりますが竪穴ということもあり急な階段を下る場所があったり、内部はほぼ階段でかなり狭くなっている箇所があるので要注意です。

私が遊びに行った時には階段も凍っていてかなり滑るし狭いし暗いし・・・でずいぶん怖かったと記憶しています。

狭い場所では溶岩でできた壁が丸出しですのでぶつかるとかなり痛いですし天井が非常に低くなっているところもあるのでゆっくりしか進めません。

入り口でヘルメットを貸してくれますが頭上には細心の注意を払うことをおすすめします。

ですが上ばかり気にしていると足元が危険なことになります!

天井から落ちて来た水滴で地面が濡れて滑りやすい箇所があったり、寒い季節には凍って滑る危険性もあるのでヒールの高い靴はNGです

階段で最深部まで降りて行くと帰りは登ることになりますが、これがまた21メートルを一気に上がるので心臓破りかと思うくらいキツいです!

高齢の方はここがかなり大変になると思うので要注意!

そして小さい子供連れの場合には抱っこやオンブで洞窟内に入ることはできません。

さらにペットも洞窟内に入ることはできません。

内部を一周するのに約15分くらいということですが、混雑が予想される時には行列ができてかなり時間がかかることも想定しておいた方がいいと思います。

実際、私が行った時も先に入った人たちが進まなくなると詰まってしまって一周するのにかなり時間がかかったイメージがあるので観光客がたくさん訪れる春休みやゴールデンウィークなどはさらに時間を要するかもしれません。

ですがのんびり進む分、自然の産物をゆっくり鑑賞できるのでそれも楽しみのひとつかなと思います!

まとめ

鳴沢氷穴は春休みやゴールデンウィークなどにはかなり混雑が予想できます。

なので開園直後に到着するか、もしくは逆に閉園間近で他の観光客が帰り始める頃に訪れるというのが穴場かなと思います。

自然の産物ですので危険な箇所があったり、内部はかなり寒いということも想定してお出かけくださいね!

ということで今回は「鳴沢氷穴春休み2019の混雑予想は?駐車場や営業時間は?」でお伝えしました!

最後までお読みいただきありがとうございました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です