春はいたるところで花見スポットを見つけることができますね!
桜の花が見頃を過ぎたら次はチューリップ!
そこで今回は「ぐりんぱのチューリップ2019見頃はいつ?駐車場や混雑状況は?」ということで富士の麓にあるぐりんぱで行われるチューリップまつりについてお伝えしようと思います。
チューリップは素人が自宅で球根を植えても簡単に育てることができる超初心者向けの花ですが、広大な敷地に数万株が咲き誇る姿はプランターでは難しいものがあります。
ぐりんぱのチューリップ2019見頃と開花予想は?
ぐりんぱは富士山2合目にある遊園地で園内では様々なアトラクションなどが楽しめる施設です。
ここには「天空の花畑」と称して広大な敷地に春はチューリップ、秋はダリアが植えられお祭りが行われているんです!
「天空のチューリップ祭り」の開催日時は2019年4月20日(土)〜5月26(日)ですがこれはあくまでも予定ということで、開花状況によって変更になる可能性もあります。
開花予想は例年で見てみると4月下旬〜5月下旬ということですので今年の見頃もこの頃になると思います。
ゴールデンウィークには見頃を迎えているようですが、開花期間が長いということで連休の混み合う時期を外してお出かけしても十分楽しむことができるのも嬉しいポイントですね!
開花状況は公式ホームページで確認できるのでお出かけになる際にはチェックしてみてください。
駐車場や混雑状況は?
ぐりんぱの「天空のチューリップまつり」は遊園地内で開催されているのでこちらの駐車場を利用します。

駐車場料金が普通車で1200円。
そして入園料が大人1300円、小人850円かかります。
ぐりんぱをお得に利用するためにはメルマガ会員になると会員特典割引がある他、インターネット割引、ワンダーファミリーパック(おもちゃクーポン付き)を利用するのがおすすめです!
ゴールデンウィークなどの連休時や土日などになると子供連れで遊園地に遊びに来る人がたくさん訪れるため混雑が予想されます。
かなりの台数が駐車できますが、やはり混雑する時には駐車場に入らないといった事態も考えられるので早めに到着することをおすすめします。
ぐりんぱへのアクセスは?
ぐりんぱまでのアクセスをお伝えしていきましょう!
東名御殿場IC→富士スカイラインor南外週道経由約30分。
東名裾野IC→南外週道経由20分
東名富士IC→十里木or富士山スカイライン経由50分
中央高速河口湖IC→東富士五湖道路・富士山スカイライン経由50分
東名新富士IC→十里木経由30分
となっています。
公共交通機関を利用する場合にはJR御殿場駅、三島駅、富士駅から路線バスが運行されていて、こちらは往復バス運賃+ワンダークーポンのセット券でかなりお得に利用することができるのでおすすめです!
また、予約制で運航日が指定ではありますが新宿駅、横浜駅、町田駅、品川駅、武蔵小杉駅、藤沢駅、川崎駅、静岡駅、富士宮駅から直行バスも運行されているので日程が合えばこちらの利用もおすすめです。
混雑する時期はマイカーで行くよりも往復バスを利用した方がストレスにならずに楽しめるかもしれませんね!
ぐりんぱのチューリップ2019の見どころは?
ぐりんぱで行われる「天空のチューリップ」は遊園地の園内で開催されるため花見だけじゃなくアトラクションや乗り物も楽しめるというのが魅力です!
子供連れの場合にはワンダークーポンで一日中のんびり遊ぶことができますし、ペット同伴で訪れた場合には入園口横に設置されたドッグランで遊べる他、一緒に乗れるアトラクション(みんなのかんらんしゃ・ふじやまの風)を楽しむことができます。
ちなみにワンちゃんの入園料は800円でリード着用は必須です。
そして天空の花畑では20万本のカラフルなチューリップが咲き乱れ、美しい上に富士山と一体化して他では見られない花畑を鑑賞することができます!
富士山のふもとでチューリップ🌷を見てきたよぉU^ᴥ^U🌷
ちっちゃな桜🌸の木もあって、いい感じだったワン♡#天空のチューリップ祭り#ぐりんぱ#富士山#GW#ミニチュアダックス#わんこ pic.twitter.com/otqtXzhVE3— *choco* (@futaba_choco) May 1, 2018
そんな綺麗な花畑には、なんと!ミニミニ富士山が隠されているそう!
このミニミニ富士山を見つけ出して書いてある文字を組み合わせてキーワードを当てて賞品をもらえるという楽しいイベントもやっています。
ミニミニ富士山探しの賞品は抽選になりますがもしかしたら当選するかもしれないのでぜひエントリーしてみてくださいね!
宝くじと同じでやらなければ当たる可能性0ですがとりあえずエントリーしておけばチャンスはあるので!
最近ではインスタに投稿する方も増えていますが、ぐりんぱにはチューリップに囲まれたインスタ映えスポットも!
わんこ専用の撮影スポットもあり、花見に訪れてもかなり楽しめます。
まとめ
ぐりんぱのチューリップは4月下旬〜5月下旬に見頃となり、ゴールデンウィーク近辺はおすすめの季節になると予想します。
ぐりんぱはチューリップだけじゃなく遊園地として楽しむ施設ですのでワンダークーポンを買って一日中遊ぶのもおすすめです。
特に小さい子供がいるならぐりんぱが最適です!
乗り物も小さい子供が乗れるものが多いですしイベントも参加しやすいレベルのものが多いので家族連れで訪れてみてはいかがでしょう!
ということで今回は「ぐりんぱのチューリップ2019見頃はいつ?駐車場や混雑状況は?」でお伝えしました。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す