新幹線にペットの猫を乗せる時の注意点と持ち込みする場合のマナー

ペットの猫と一緒に旅行していて、新幹線に乗ることもありますよね。



そんな時に気を付けるべき注意点やマナーについて詳しく紹介したいと思います!

新幹線にペットの猫を乗せる時の注意点

新幹線にペットの猫と一緒に乗る場合、どんなことに気を付けた方が良いのでしょうか。

猫を新幹線に乗せること自体はまったく問題ありませんが、

重さや持ち込み方法にいくつかの制限があるので注意しましょう。

まず持ち込み方法ですが、必ずケージやキャリーバッグに入れる必要があります。

大きさは縦70㎝以内で、縦・横・高さの合計が90㎝くらいまでのもの。

重さはケージを含めて10㎏以内と決められています。

また猫などのペットを乗せる場合には、乗車券と別に「普通手回り品きっぷ」が必要。

ケージ1つにつき280円で、窓口で購入できます。

そしてもうひとつ気を付けたいのが、ペット用の座席はないということ。

「指定席を2枚買ってひとつをペット用に…」

と思うかもしれませんが、ひとりで乗車券2枚を同時に使用することは

JRの規則で禁止されているんです。

ケージは足元に置くか、膝にのせておくようにしましょう。


新幹線にペットの持ち込みはOK?

JRの規定によると、小動物に限りペットの持ち込みは可能となっています。

猫や子犬、鳩、またはこれに類する小動物はOKで、ヘビや猛獣はNGとのこと。

先ほども触れたように乗車の際は必ずケージなどに入れなければならず、

また大きさや重さにも制限があるので、必然的に大型犬などは持ち込み不可となります。

基本的にペットとしてちゃんと躾をされていて、人に危害を加えるおそれのない

小動物に限っては持ち込みができるようです。

自分のペットが持ち込みできるかどうか迷った場合は、

直接JRに問い合わせてみることをおすすめします。

新幹線にペットを持ち込みする場合のマナー

ペットと一緒に新幹線に乗る場合、周りの乗客の方にも配慮が必要です。

まず、いくらかわいそうだと思っても、決してケージからは出さないようにしましょう。

乗客の中には動物が苦手な人や、アレルギーを持った人もいるかもしれません。

いくら大人しいからといって外に出すのはマナー違反です。

また、足元やテーブルの上にケージを置く場合、

席を立つ人の邪魔になってしまうかもしれません。

できるだけ窓際の席を確保すると良いでしょう。

混雑した車内では他の人の迷惑にならないよう、よりいっそう気を付けたいですね。

まとめ

ペットと一緒に旅行や帰省を考えているという人も多いと思います。

新幹線など公共交通機関を利用する際は、

きちんとマナーやルールを守って楽しい旅にしてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です