子育てするお金が不安!貯金ができる方法は?

こんにちは

現在、3歳半と0歳8ヶ月の2児の母です。



子供が3歳になった頃から、幼稚園が始まったり(10月から無償化ですが)、

何か習い事をさせてあげたかったりと、何かとかかるお金も増えてきて、

やはり子育てはお金もかかるなぁと当たり前のことながらつくづくそう感じています。

習い事1つとっても月8千円ほどするので、それだけで私はビックリしています(笑)

子育てにかかるお金が不安!どのくらいかかるもの?

ざっくり22歳まで育てるのに2000万はかかるそうで、

更に高校、大学進学とプラスでかかってきます。

子供が公立ではなく私立を希望してきたら?

お金を理由に諦めさせたくはありません。

進学するには塾に通うかもしれませんし、思い浮かぶだけでも

かなり高額ですね。

きっともっと色々かかることでしょう。


お金の不安をなくすための貯金術

うちは1人目が産まれてすぐに学資保険に入りました。

18歳までに500万円貯めるコースです。

しかし2人目の時は学資保険に入ろうか悩み、今のところ入っていません。

なぜなら、もし万が一潰れてしまったら?

せっかく貯蓄していたものがパーになってしまうかもしれません。

大手ならつぶれる可能性は低いと思いますが、今の時代何があるかわかりません。

なので2人目は子供の口座を開設して1人目と同じ金額を

確実にコツコツ貯めていこうかな、なんて思っています。

共働きも視野に入れるべき?

私は30代の専業主婦です。

私の親世代の時は専業主婦が過半数でしたが、今は逆転し、

共働きが過半数を締めているといいます(厚生労働省調べによる)。

将来のお金が不安ならば働いたほうがいいのは間違いありません。

しかし今しかできない子育ても大事。

また、働けば保育料、職場の人との交際費、

身なりにもより気を遣うようになるため、それなりに出費も多くなります。

その時に働き口があるかどうかが問題になってきますが、子供がある程度成長し、

お金のかかるようになる中学生頃から働くのも良いかもしれません。

それぞれの家族の在り方を夫婦話し合って決めれば良いのではないでしょうか。

まとめ

かかるお金はかかってしまうもの。

貯蓄貯蓄とあまりケチケチしても楽しく子育てできませんよね。

子供に、お母さんいつもケチケチガミガミうるさいなんて言われたら悲しいものです。

あなたの為にやっているのよ!

こっちは頼んでないやぃ!

なんてよく聞く“あなたの為”喧嘩になりかねません(笑)。

共働きでも片働きでも、誰にでも今すぐ始められる貯蓄方法は、

1つ生活費とは別の口座を作り、毎月の残ったお金を貯蓄口座に貯めていくというものです。

投資信託や危ない賭けに出る前に、試してみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です